2016年4月27日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 tronya Local to Global 会津産の天然蜂蜜 日本で養蜂がもっとも盛んに行われている地域はどこですか・・・? パっと答えが出てくる方は少ないのではないかと思います。 全国的に見ても、もちろんランキングはあるので、盛んな地域の順位付はされておりますが、有名な産地という […]
2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 tronya NEWS 八木沢菜の花まつり 暖かな春の日差しがうれしい季節となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 週末、ぽかぽか陽気に誘わて市内を少しドライブしました。 本田屋オフィスから車で約40分程のところにある“会津美里町八木沢”、 田んぼや畑も多く […]
2016年4月27日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 tronya INHERITANCE RICE 畑の野菜たちのお話し この時期、農家さんでなくとも家庭菜園に力を入れる人も多いと思います。 私もそのひとりで、早速プランターにミニトマトやオクラ、ナスを植えました。 両親は庭の一部を畑にして、ジャガイモなども栽培しています。 土いじりが気持ち […]
2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 tronya EVENT 民謡“会津長持唄” 今日は民謡のすすめ。 e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 私の主宰する民謡教室“会津民謡華葵”は今年で発足10年を迎えました。 4歳から通っていた民謡教室から母と共に独立したのが19歳。 様々な先 […]