e-和楽器のすすめ ~音楽浄土 LOCAL MUSIC FES~

e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。
夏の会津はイベント盛りだくさん!!
私自身も様々出演を予定しておりますが、一般の皆さんにもお越し頂けるイベントをご紹介します。

【LOCAL MUSIC FES 音楽浄土(otoraku jodo)】
今年で3年目になるこのイベント。
会津のシーンを引っ張る“志運動”(音楽浄土実行委員会)主催の野外音楽フェスです。
私達も毎年お声をかけて頂き、会津夏の風物詩“会津磐梯山踊り”の演奏をします。
会津の子供たちは、幼稚園、小学校の頃から当たり前のように踊る会津磐梯山。
大人になっても太鼓のリズムを聞けば、ウズウズしてしまうものです。
まるで 極楽浄土のような心地良さ 太古の昔から紡がれてきた大地のリズム溢れんばかりの大自然と共に生き 遊び 学ぶ 笑顔を心豊かな未来へと 音楽浄土

http://otorakujodo.wix.com/otorakujodo 「音楽浄土2016 開催決定」!!!

和楽器 (3)

LOCAL MUSIC FES 音楽浄土 2016 2016.7/30~7/31(土・日)
@会津坂下町営スキー場 (糸桜里の湯ばんげ隣り)
入場料 無料

和楽器 (2)

音楽、温泉、キャンプ、祭り!!
音楽浄土(おとらくじょうど)とは、音楽やアートを通じて「地球と共に生きる」 「人間として心豊かに生きる」をテーマに、地元と自然に密着し、キャンプ、温泉、 ワークショップなどで遊びながら学ぶお祭りです。
来月ももう一度詳細ご案内しますね♪
是非夏の会津へお越しください!
会場でお待ちしております。

Follow me!