お花見楽しんでいますか?
人気のお花見スポットは連日連夜たくさんの人で賑わっていますね。
現在の見ごろは、喜多方日中線のしだれ桜や、柳津虚空蔵寺、また湯野上温泉周辺でしょうか。まだまだたっぷりお花見が楽しめそうです。
もちろんお花見弁当には継承米!
冷めても美味しいお米は、こういうシーンでも大活躍です。
【本田屋継承米】http://shop.keisyoumai.com/
日中は気持ちの良いぽかぽか陽気が続いていますが、夜はやはり少し肌寒いですね。
これからお花見の方は、少し暖かい格好でお出かけください。
さて、お隣の猪苗代町はどうでしょう。
人気のお花見スポット“観音寺川の桜”を心待ちにされている方も多いのでは?
そんな方に朗報です!
「2019年4月23日(火)咲き始めました!」という情報が、
猪苗代観光協会さんより発信されていました。
【猪苗代観光協会FB】https://www.facebook.com/bandaisan.or.jp/
すでに夜間のライトアップも始まっているようです。
-------------------
観音寺川桜まつり
2019年4月19日(金)~5/6(月)
ライトアップ:期間中18:30~22:00
-------------------
満開の桜が楽しみですね♪
https://www.bandaisan.or.jp/2019/03/22/sakura-information/
若松市内周辺は、はやいところでは桜吹雪となり、キラキラと花びらが舞っています。
それもまた美しく風情がありますね。