コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本のイイモノを世界へ 〜地域プロデュース〜

本田屋本店

  • HOMEホーム
  • PRODUCE地域プロデュース
  • INHERITANCE RICE本田屋継承米
  • LOCAL TO GLOBAL地域のイイモノ
  • SHOP公式オンラインショップ
  • ABOUT会社概要
  • NEWSニュース

EVENT

  1. HOME
  2. EVENT
2022年10月1日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 hondaya EVENT

「ふくしまの常備食」「ふくしまのウェルネスフード」を銀座ロフトで販売!

当社が「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」の支援事業者と一緒に立ち上げた「ふくしまの常備食」と「ふくしまのウェルネスフード」の商品を、10月1日~10月30日の約一か月間販売いたします。 県外でご購入できるチャンスを […]

2022年8月5日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 hondaya EVENT

福島「大堀相馬焼」と台湾「臺虎精釀(タイフーブルーイング) 」の共同開発プロジェクトで生まれた食品・伝統工芸品が台湾美食展2022に出展

本田屋本店が全体プロデュースを手掛ける「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」は、福島県浜通り地域等12市町村の事業者の販路拡大等の支援を行っています。 このプロジェクトの中で、当社が有限会社セメントプロデュースデザイン […]

2022年7月12日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 hondaya EVENT

【開催レポート】「HAKKO MARUNOUCHI 2022 Spring」6月10日(金)開催 vol.3「震災から11年、災害・風評被害の解決の一歩」

当社は6月10日(金)開催 vol.3「震災から11年、災害・風評被害の解決の一歩」にて、ばんだいジオファーマーズのキャスティングと福島県の食材コーディネートを担当いたしました。 つくり手である「生産者」と使い手である「 […]

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 hondaya EVENT

「HAKKO MARUNOUCHI 2022 Spring」開催!

当社が食材コーディネートとして参加する「HAKKO MARUNOUCHI 2022 Spring」が5月12日~6月30日に開催されます。 開催プログラムのうち、6月10日(金)に実施予定の「HAKKO RESTAURA […]

2022年2月15日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 hondaya EVENT

『【フェア】福島から、明日の食を考える』湘南 蔦屋書店 1号館1階 にて開催

当社が企画・ディレクションし、「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」の支援事業者と一緒に立ち上げた「ふくしまの常備食」「ふくしまのウェルネスフード」が、2/15(火)~28(月)に湘南 蔦屋書店にて開催される『【フェア […]

2019年6月19日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 tronya EVENT

【鳴らす】当り鉦(チャンチキ)

弊社の関連会社である、ヒルサイドコネクションでは和楽器を取り扱う “e-和楽器 http://e-wagakki.shop-pro.jp/”を運営しております。 継承米同様、日本の文化を皆様にもご紹介できればと思っており […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 tronya EVENT

會津十楽春の陣2019

弊社運営の和楽器販売サイト 「e-和楽器」http://e-wagakki.shop-pro.jp/ e-和楽器店長、プレーヤーとしても活動中。 これから迎えるゴールデンウィークの、出演イベント情報です! ------- […]

2016年8月25日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 tronya EVENT

e-和楽器のすすめ ~民謡教室 会津民謡華葵~

e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 民謡って古臭い? そんなこと感じてしまった皆さん!! 今東北の民謡界にブームが沸き起こっていることをご存知ですか? 私の主宰する民謡会にも若手が多く在籍していま […]

2016年7月27日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 tronya EVENT

e-和楽器のすすめ ~相馬流れ山~

e-和楽器のすすめ ~相馬流れ山~ e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 先日急に舞い込んだステージは“日本全薬工業様創業様創立70周年記念祝賀会” 私がリーダーをつとめる民謡ユニット會凛鶴~air […]

2016年6月27日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 tronya EVENT

e-和楽器のすすめ ~音楽浄土 LOCAL MUSIC FES~

e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 夏の会津はイベント盛りだくさん!! 私自身も様々出演を予定しておりますが、一般の皆さんにもお越し頂けるイベントをご紹介します。 【LOCAL MUSIC FES […]

2016年5月26日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 tronya EVENT

当り鉦(チャンチキ)

e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 民謡だけでなく、和楽器の演奏には必ずと言っていい程使われている楽器、 皆さんなんだと思いますか? 曲のベースとなるリズムを刻み、華やかな音色で演奏に輝きをあたえ […]

2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 tronya EVENT

民謡“会津長持唄”

今日は民謡のすすめ。 e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 私の主宰する民謡教室“会津民謡華葵”は今年で発足10年を迎えました。 4歳から通っていた民謡教室から母と共に独立したのが19歳。 様々な先 […]

2016年3月28日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 tronya EVENT

ふくしま復興への願いをこめて

e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 震災から5年。 会津では浜通りから非難してこられた方々が新しい生活をはじめています。 その為日常でもそういった境遇の方にお会いすることは珍しくありません。 震災 […]

2016年2月26日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 tronya EVENT

着物屋さん新年会

e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 会津若松市の可愛い着物屋、庵はづきさん。 常連のお客様をお呼びしての新年会を開催され、そちらへ出演させて頂きました。 会場は割烹萬花楼さん。(普段から弊社の継承 […]

2016年1月26日 / 最終更新日 : 2017年3月24日 hondaya EVENT

新春民謡ショー

2016年新春民謡ショーに出かけてきました。 e-和楽器店長、実はプレイヤーとしても活動中でございます。 福島県母畑温泉八幡屋さん。 県内外のお客様が対象の県内観光ツアーでのステージでした。 一般的な民謡ショーでは、尺八 […]

2015年12月24日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 hondaya EVENT

天テレツクツク天スケ天

正月にみられる伝統芸能“獅子舞” 新年早々獅子に頭をかじられ「目出度い目出度い」と、時折目にします。 日本の獅子舞は様々なバリエーションがあり、日本で最も数が多い民俗芸能だと言われます。 会津にも獅子はいますが、それは俗 […]

2015年8月20日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 hondaya EVENT

「ドーン!!ピーヒャラドンドン!!」

夏本番!!会津もお祭り時期を迎えています。 昔は多かったですよね“盆踊り” 太鼓や笛の音にワクワクし、近所の公園に出かけていった記憶はありませんか? 私達もシーズンになると会津だけでも、約20か所以上の櫓で演奏していまし […]

最近の投稿

「ふくしまの常備食」「ふくしまのウェルネスフード」が銀座ロフトにてお取り扱いスタート!

2023年3月16日

【メディア情報】ガイアの夜明け20周年企画「あの主人公はいま…」#41

2023年2月20日

福島県磐梯町の農産物ブランド「磐梯さとやまの慧(めぐ)み」案内パンフレットを制作しました。

2022年12月23日

広島県福山市「福山ブランド」第8回目の認定品・登録活動が決定!

2022年12月22日

福島×台湾コラボレーションプロジェクト「福虎添藝(フーフーテンイー)」 福島にて初お披露目

2022年12月22日

【メディア情報】 朝日新聞の事業継承メディア「ツギノジダイ」

2022年11月10日

魚食の新たな楽しみ方を提案するポータルサイト「&fish〜魚がつなぐヒトとミライ〜」オープン

2022年11月4日

「ふくしまの常備食」「ふくしまのウェルネスフード」を銀座ロフトで販売!

2022年10月1日

【9月号】本田屋通信

2022年9月1日

【8月号】本田屋通信

2022年9月1日

カテゴリー

  • EVENT
  • INHERITANCE RICE
  • Local Specialty
  • Local to Global
  • NEWS
  • PRODUCE
  • SEASON
  • WORKS

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • HOME
  • PRODUCE
  • INHERITANCE RICE
  • LOCAL TO GLOBAL
  • ABOUT US
  • CONTACT

Copyright © hondaya All Rights Reserved.

MENU
  • HOME(ホーム)
  • PRODUCE(地域プロデュース)
  • INHERITANCE RICE(本田屋継承米)
  • LOCAL TO GLOBAL(地域のイイモノ)
  • SHOP(公式オンラインショップ)
  • ABOUT US(会社概要)
  • NEWS(ニュース)
  • ホーム
  • プロデュース
  • 継承米
  • 地域のイイモノ