會津十楽春の陣2019
弊社運営の和楽器販売サイト
「e-和楽器」http://e-wagakki.shop-pro.jp/
e-和楽器店長、プレーヤーとしても活動中。
これから迎えるゴールデンウィークの、出演イベント情報です!
--------------------
【會津十楽】http://aizu-jyuraku.jp/
(※以下詳細は公式サイトより抜粋)
2019年春の陣開催中。
◆本開催:4/20(土)、4/21(日) -終了
4/27(土)、4/28(日)、4/29(祝月)、4/30(祝火)、
5/1(祝水)、5/2(祝木)、5/3(祝金)、5/4(土)、5/5(日)、5/6(祝月)
◆時 間:10:00~16:00
◆会 場:鶴ヶ城(会津若松城)本丸北エリア 入場無料
--------------------
■會津十楽とは・・・
~会津で花開いた独自の食や工芸文化を体感できる會津十楽
現代に再現された味覚やデザインに触れ400年前にタイムスリップ~
洗練された南蛮文化の他、漆器や酒造りを奨励した蒲生氏郷公。
織田信長公の“楽市”をさらに発展させた「十楽」という制度を城下に敷き、経済・文化振興を図りました。この制度を再現する物産イベント「會津十楽」です。
南蛮寺をイメージしたオリジナルデザインの南蛮小屋(ブース)を並べ、時代衣装を身に纏ったスタッフが当時の食文化、当時の食を再現した「食楽」、匠の技を展示・販売する「匠楽(しょうらく)」、お伽衆朗読劇や絵付け体験などの「興楽(きょうらく)」など3つのコーナーで400年前の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を再現します。
■e-和楽器店長が主宰する民謡会「会津民謡華葵」出演スケジュール
・5/2(祝木) 10:00~、12:00~ 2回公演
・5/3(祝金) 10:00~、12:00~ 2回公演
・5/6(祝月) 10:00~、12:00~ 2回公演
祭りばやしと、会津磐梯山の演奏を行います。
ぜひみなさんも一緒に踊りましょう。会場でお待ちしております。
イベントの詳細やお問合せはこちら
http://aizu-jyuraku.jp/
主催:サムライシティプロジェクト実行委員会