2021年6月– date –
-
鰊の山椒漬け
会津の郷土料理といえば、鰊の山椒漬け。二丸屋さんの鰊の山椒漬けは、肉厚で一切れ一切れ贅沢に味わうことができます。厳選した鰊を丁寧にした処理し、会津の山から届く山椒の若葉をたっぷり使用し、秘伝の味付けで漬け込んでいます。一口噛めば、じゅわ... -
会津銘産品 馬刺し
会津銘産品 馬刺し別名「桜肉」とも言われる馬肉は、低カロリー、低脂肪、低コレステロール、低飽和脂肪酸ととてもヘルシーでありながら、鉄分やカルシウム、ビタミンAやEも豊富に含まれています。馬肉のビタミン含率は豚肉の3倍、牛肉の20倍とも言われて... -
やっぱり挑戦と冒険だべ!
シャインマスカットや水耕栽培のレタスなど、手がける種類はとにかく多く、梶内さんの意欲や冒険心を感じます。梶内さんは、継承米のプロジェクト立ち上げ当初から携わって頂いている農家のおひとりです。弊社会長本田勝美とは旧知の仲。継承米の初回農法... -
未来のための環境保全型農業にこだわったSDGsな新ブランド「磐梯さとやまの慧(めぐ)み」
当社は、福島県磐梯町の農産物ブランド「磐梯さとやまの慧み」のブランドロゴ制作のディレクションを担当いたしました。 磐梯山、水、土、太陽と磐梯町の豊かな自然を表現したデザイン <磐梯さとやまの慧みについて> 「磐梯さとやまの慧み」の作物は、科...
1