
米でいいの田”
「米でいいの田”」のこだわりは土作り。
独自開発の有機肥料で
トロトロの土作りを行っています。
トロトロの土で育った稲は、
のびのびと根を伸ばすことで栄養をたくさん吸収し、
粒が大きく、生命力溢れるお米になります。
5つの特徴

こだわりの
栽培方法
こだわりを持って栽培しています。
丁寧に心を込めて作っています。
土にこだわり

稲に必要な三大栄養素
窒素(ちっそ)・リン酸・カリウム・その他(微生物・ミネラル)を含んだバランスの良い土が米作りには必要不可欠です。
本田屋継承米の田んぼの土には、それらがバランスよく含まれています。
会津のおいしい水

きれいな水
夏の暑さと冬の寒さ、そして会津のきれいでおいしい水がそろって、米の食味ランキングで会津地域は特Aという高い評価を得ています。
植え方にこだわり

栽培の密度
本田屋継承米の田んぼは害虫がつかないように風通しをよくし、稲が成長した時のびのびと葉を広げ太陽の光をいっぱい受けて光合成ができるように、ひと株ひと株の間隔を広くしています。
炊き上がり
一粒一粒が
ハリ・つや・弾力性に富んでおり、
口に入れると豊かな香り、
風味、甘みが広がります。
粒がしっかりしているので、
冷めた状態でも
香りや味がしっかり残っていて、
お米本来の味を
楽しんでいただけます。
ご家庭で

どんな味か試してみたい。
送料込み500円で会津の最高級コシヒカリが試せます。
もちろんお届け直前に精米いたしますので、
精米したての新鮮なお米をご賞味いただけます。
サイズは試しやすい2合(200g、大人の茶碗で約3杯分)です。
ふっくらツヤツヤ、ハリのある美味しいお米です。
ぜひこの機会にお試しください。
飲食店のオーナー様へ

飲食店のプロが認めるお米をお送りします。
普段は店頭に並ぶことのない「コシヒカリ」を是非、ご賞味ください。
日本有機農業生産団体中央の『特別栽培農産物』の認証を受けています。
会津産コシヒカリは(財)日本穀物検定協会より最高ランクの「特A:最も美味しい」の評価を得ています。
お店でのご利用を検討いただく際にはサンプルをお送りしておりますので、お問合せください。