アウトドアのお供に! 非常時にもうれしい「ふくしまの常備食」誕生

いつ起こるかわからない自然災害やコロナ禍などのパンデミックといった非常時に持っておきたい非常食や保存食。このたび、「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」の支援事業者と一緒に、福島県内で生産された食品を使用し、長期保存可能な商品シリーズ「ふくしまの常備食」を開発しました。「ふくしまの常備食」は、福島県の地鶏の一つである川俣シャモを使った、本格的なシャモ料理が味わえる「川俣シャモのゴロっと煮込み」や南相馬市の若松味噌醤油店の味噌を使った、福島の味が楽しめる風味豊かな「味噌玉」など計11種類。実はアウトドアの際に携行食として山ごはんのお供にとても便利な商品となっています。

「ふくしまの常備食」はこちらから購入できます

Local to global 

※Local to globalでの取り扱いはセット商品のみとなります。

モンベルオンラインショップ

「ふくしまの常備食」シリーズをご紹介!

ふくしまの常備食

川俣シャモのゴロっと煮込み

価格(税込):540円

鶏油を使用したスープをジュレ状にし、災害時はそのままでも食べられる常備食に。

温めて同量のお湯で割ってスープとして、カレー粉を入れてスープカレー、お米を入れて雑炊にも。自由なアレンジでさまざまな食べ方が楽しめます。

味噌玉

価格(税込):1,620円(9個入り)

内容:青のりとねぎ(緑色)×1、さきいかとわかめ(黒色)×1、刻みわかめ(赤色)×1、コーンととろろ昆布(白色)×2、舞茸とふのり(赤紫色)×2、ミョウガとわかめ(黄色)×2

お湯を注ぐだけで手軽にお味噌汁ができることで最近注目を集めている味噌玉。ラップに包んでアウトドアに持って行っていっても良し。フリーズドライと違った本格的な味噌汁が楽しめます。南相馬の老舗味噌屋の若松味噌醤油店さん自慢の味噌と、様々な具材を使った見た目にも楽しくギフトとしても最適な商品に仕上がっています

ふくしまの常備食

川俣シャモ 地鶏カレー

価格(税込):550円

川俣シャモの挽肉が入ったキーマカレー風。野菜がとけるまでじっくり煮込んだカレーソースと、川俣シャモの挽肉が口の中で美味しさを奏でます。

ふくしまの常備食

エゴマ豚みそ

価格(税込):670円

ゴロゴロした豚肉がそのまま入った贅沢な一品。エゴマ味噌をベースに、沖縄家庭の味「油みそ」をマッチングさせたおかず味噌です。福島県産白河高原清流豚肉、自家栽培のエゴマ、 福島県産天然醸造味噌を使用しています。

ふくしまの常備食

いわな贅沢ごはん

価格(税込):670円

ちょうど食べごろとなる3年モノのいわなが1尾分入った、”贅沢”なごはんの素。調理法も簡単で2合のお米と一緒に炊くだけです。川魚とは思えないほどの芳醇な香りでお好みに合わせて、お酒やみりん、醤油を加えて炊いてもおいしく召し上がれます。

ふくしまの常備食

川俣シャモ 砂肝アヒージョ

価格(税込):5,000円(10個セットのみのお取り扱い)

大粒の川俣シャモの砂肝をにんにくオリーブオイルでじっくりと煮込んだアヒージョ。そのままでも美味しいですが、軽く温めますと香りも良く召し上がれます。お酒のおつまみ、パスタやサラダの具材としても美味しいです。

ふくしまの常備食

いわなのアヒージョ

価格(税込):1,060円

清流のみに生息し”幻の魚”とも称される高級魚いわなを、卵の孵化から完全養殖し、シイタケとオリーブオイル、バジル、ガーリックで仕上げたアヒージョ。高級リストランテにも負けない味と香りで、特に白ワインとの相性抜群。そのままでもパスタなどと絡めても楽しめます。

ふくしまの常備食

戦う男のシャモジャーキー(ソルト)

価格(税込):450円

川俣シャモのささみ肉を使用し、高タンパク低カロリーでちょっとしたおやつ、おつまみに最適。スポーツの後のタンパク質補給に最適です。

ふくしまの常備食

凍み餅(しみもち)

価格(税込):700円(4個入り)

福島県川内村で昔から愛されてきた昔ながらの味をおすそわけ。阿武隈山系の風を感じ育った愛情たっぷりの産品を冬の間、じっくりと凍結乾燥させました。川内村の大自然が生んだ昔ながらの保存食を様々なお料理とともにご賞味ください。

ふくしまの常備食

あいの桑茶

価格(税込):670円

苦みやクセがなく、まろやかで飲みやすいお茶で、添加物を使用しておらず、ノンカフェインなので、小さなお子様からお年寄りまで安心してお召し上がりできます。カルシウムや鉄分、食物繊維など様々な栄養分が豊富に含まれており、健康や美容を気にされている方にオススメのお茶です。

ふくしまの常備食

なつはぜ羊羹

価格(税込):480円

なつはぜは日本の里山に自生し、秋には黒い果実が熟すことから「里山の黒真珠」と呼ばれています。なつはぜの爽やかな酸味と、さっぱりとした甘さが特徴の羊羹です。

よかったらシェアお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!